お店やさんごっこ✨

いらっしゃいませ~❗️
ごめんくださ~い❗️
小さな子どもたちとよくお店やさんごっこをします。
最近はお買い物に行ってもあまり ごめんくださ~いは言わないですね。でも子どもたちは 全部わたしの言葉の真似をします。
ごめんさ~い❕とか
ごめんくさ~い❕と😀🤭一生懸命に真似をします。
可愛いですね~❤️
なんでも真似をしながら大きくなっていきます。

お店やさんでお買い物をした後は子どもたちの大好きな お家ごっこ🏠️が始まります。
せんせいは二歳ね✨と私はよく子どもの役をさせられます。
時々は せんせいは猫ね猫🐱と言われることもありますが🤣🤣🤣
子どもたちは必ずわたしはお母さんね🤭となんだかはりきって野菜や果物を切り始めます。

その遊びが始まると急に逆転したかのようにしっかりとした口調でちゃんとお母さんのしゃべり方になる子どもたち。
ママの口調そっくりに真似が出来るんです。
可愛いですね🥰🥰ほんとうに。

子どもたちはよく大人を見てるんですね。

みんな素敵な個性と感性の持ち主です。
いつもその個性を壊さないようにそのまま大きくなってねと思いながらレッスンしています💮


0コメント

  • 1000 / 1000