パンダちゃんと一緒に✨✨

2才女の子👧のレッスン風景です🎵
パンダちゃんのパズルにチャレンジしてみました❤️なぜかこの日は、レッスンの途中で、いつも自分が座っているピンク椅子を指差してせんせいがこっちのお椅子ね❤️と。女の子👧ちゃんは、いつも私が座っている丸椅子の方に座りました🎵
景色が違うのが新鮮で面白かったのか何だかいつもよりお姉さん💮💮これはチャンス🎵と思って、まだ難しいかな💦と思っていたパズルを渡してみました❤️

最初は喜んで頑張っていたのですが、パンダちゃんのパズルがやっぱり難しく苦戦していました💦💦出来ない💦💦と首を振ってあきらめそうになったその時です🥰ぬいぐるみのパンダちゃんが応援にやって来ました😙
がんばれ~負けるな~😄😄
パンダちゃんの声援に応えるようにまた頑張り始めました😆😆

完成✨✨✨出来た出来た🎵✨✨✨
素晴らしい☀️
パンダちゃんと一緒にばんざーい❤️ばんざーい❤️すごいね~最後まで投げ出さずに良く頑張ったね~🥰偉い偉い❗️

子供たちが新しい何かにチャレンジする時はなるべく側で一緒に見守ってあげてください😉そしてくじけそうになった時は応援の手をさりげなく差し伸べてあげてくださいね🥰

今回はパンダちゃんが一生懸命に応援してくれているからパンダちゃんのパズルを途中でやめることが出来なかった女の子👧の優しい気持ちが、最後までやりとげる強い気持ちとなって成功に導いてくれました💪
立派ですね✨✨✨

子供たちは、その日のコンディションや気分によって集中が続く時とそうでない時があります。お家でも新しい事をさせる時は、子供たちの様子をよく見てあげてからチャレンジさせてあげてくださいね~☀️

もちろん子供たちが自ら新しい事を始めようとした時はどんどん応援してあげてくださいね😃😆

0コメント

  • 1000 / 1000